いびきをかくのは大丈夫?いびきを診断しよう
スポンサーリンク
『家族からいびきを指摘されるけれど、大丈夫かな・・・』
このようないびきの悩みを持つ方は多くいらっしゃいますが、いびきの中には、問題のないいびきもあれば、危険ないびきがあります。
ここでは、あなたのいびきを、『危険ないびき』、『できれば改善したいいびき』、『問題のないいびき』に分類します。簡単なチェックテストなので、ぜひやってみて下さい。
いびきチェックテスト
質問1:毎晩のようにいびきをかいていて、かつ下のチェックリストのどれかに当てはまる
- 家族から、睡眠中に呼吸が止まっている時があると指摘される
- 朝起きた時に、喉がからからで頭痛がする
- 日中に眠気がひどくて、耐えられない場合がある
YES ⇒ 危険ないびきです。下の『危険ないびきのあなたへ』を読んで下さい。
NO ⇒ 次の質問に進みましょう
質問2:疲れている時、お酒を飲んだ時だけいびきをかく
YES ⇒ 問題のないいびきです。下の『問題のないいびきのあなたへ』を読んでください。
NO ⇒ できれば改善したいいびきです。下の、『できれば改善したいいびきのあなたへ』を読んでください。
危険ないびきのあなたへ
あなたは睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。
睡眠時無呼吸症候群は、寝ている間に呼吸が止まり、酸素を十分に取り込めない睡眠障害です。病気のリスクが高まる他、日中の強い眠気により、仕事への悪影響や、交通事故につながるケースもあります。
睡眠時無呼吸症候群については、こちらの記事を参考にして下さい。
できれば改善したいいびきのあなたへ
慢性的にいびきをかいている場合、少しずつ呼吸器官に悪い影響が出ているので、将来的に健康に影響が出る可能性があります。
また、いびきをかいているときには、眠りが浅くなっている場合もあります。そうすると、きちんと睡眠時間を確保していても、日中に眠くて集中力がでない場合もあります。
このような慢性的ないびきは、可能であれば治すようにしたいですね。
問題のないいびきのあなたへ
疲れが溜まっているときや、お酒を飲んだ時にいびきをかくのはごく当然のことなので、さほど心配はいりません。夜遅くにお酒を飲まないようにすれば、いびきをかく回数はさらに減るはずです。
ここでは、あなたのいびきの危険度を診断しました。
早めにいびきの対策をとって、熟睡できるようになりましょう
スポンサーリンク
前のページ | 毎朝スッキリと起きるための3つのアイテム
カテゴリトップ | 不眠の悩み別対策、アドバイス【Q&A】
次のページ | 睡眠中に呼吸が止まっているのは何かの病気?